本文へスキップ

宮城のスポーツボランティアをリードする Grande21 Volunteer

グランディ・21ボランティアの皆さんへ

2025年4月2日(水)付 ボランティア情報

グランディ・21ボランティアの皆様,本年度(2025年度)の御登録,誠にありがとうございます.
既に,ベガルタ仙台戦などのボランティア活動は3月1日から始まっておりますが,4月19日以降のボランティア活動について,お知らせいたします.赤字青字緑字については,ボランティア活動確実なイベントです.
このほかについても,情報が入り次第,お伝えいたします.

  • (1) 4月19・20日「宮城県春季陸上競技大会」(宮城スタジアム・補助競技場・投てき場)
  • (2) 4月25日「明治安田J2リーグ第11節 ベガルタ仙台 VS 愛媛FC 」(宮城スタジアム)
  • (3) 5月3日「明治安田J2リーグ第13節 ベガルタ仙台 VS レノファ山口」(宮城スタジアム)
  • (4) 5月6日「明治安田J2リーグ第14節 ベガルタ仙台 VS 藤枝MYFC 」(宮城スタジアム)
  • (5) 5月22〜26日「第74回宮城県高等学校総合体育大会陸上」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (6) 5月31日「明治安田J2リーグ第18節 ベガルタ仙台 VS コンサドーレ札幌」(宮城スタジアム)
  • (7) 6月7・8・9日「宮城県高校総体サッカー競技(準々決勝・準決勝・決勝)」(宮城スタジアム・補助競技場)
  • (8) 6月11日「天皇杯 第105回全日本サッカー選手権大会2回戦(6/18予備日)」(宮城スタジアム)
  • (9) 6月12日「仙台北地区中総体陸上競技」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (10) 6月13・14日「石巻地区中総体陸上競技」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (11) 6月22日「明治安田J2リーグ第20節 ベガルタ仙台 VS ヴァンフォーレ甲府 」(宮城スタジアム)
  • (12) 6月27〜29日「全日本中学校通信陸上」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (13) 7月4〜6日「宮城県夏季陸上競技選手権」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (14) 7月19〜22日「宮城県中総体陸上競技」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (15) 8月3日「児童オリンピック大会(スポ少陸上大会)」(宮城スタジアム)
  • (16) 8月7〜10日「第52回東北総スポ(サッカー競技)」(宮城スタジアム・補助競技場)
  • (17) 8月21〜24日「第53回東北総スポ(陸上競技)」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (18) 8月30日「U16陸上競技大会 宮城県予選」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (19) 9月3〜7日「第74回宮城県高等学校新人陸上競技大会」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (20) 9月13日「総理大臣杯 全国大学サッカー決勝」(宮城スタジアム)
  • (21) 9月24〜27日「第30回東北高等学校新人陸上競技選手権」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (22) 9月29〜10/1日「県中学駅伝 本番日(9/30本番 10/1予備日)」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (23) 10月11日「高体連仙塩支部 秋季陸上競技大会」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (24) 10月17〜19日「県中学新人陸上大会」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (25) 10月24日「都道府県駅伝選考会」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (26) 10月25・26日「全国高校サッカー選手権大会 宮城県大会(準々決勝・準決勝)」(宮城スタジアム補助競技場・投てき場)
  • (27) 11月2日「高校サッカー選手権大会 宮城県大会決勝」(宮城スタジアム)
  • (28) 11月3日「スペシャルオリンピックス宮城 陸上競技競技会」(宮城スタジアム) 
    ※この日はサポートなど種々のボランティアあり!
  • (29) 11月15・16日「全国シニアサッカー大会」(宮城スタジアム・補助競技場)
  • (30) 11月24日「都道府県駅伝選考会」(宮城スタジアム)
  • (31) 12月21・22日「パラ陸上研修会兼合同練習会」(宮城スタジアム)
  • ◆グランディ・21ボランティア会員証と駐車許可証
    グランディ・21ボランティア会員証と駐車許可証(必要な方のみ)は,まだ,お手元にない場合は,最初の活動の直前にお送りします.最初の活動申込でも送付されなかった場合は,恐れ入りますが,請求頂くと幸甚です.その場合は,活動当日には,御用意いたします.
  • ◆ボランティア活動応募方法
    (1) GoogleFormによる方法
    できるだけ,GoogleFormをお使いくださいますよう,御願いいたします. 最新情報を常に更新しておりますし,今,どのボランティア活動の情報があるか募集があるか,を即時に確認できます.
    詳細はお送りする電子メールをご覧ください.
    (2) メールによる方法
    ボランティア募集があると,全グランディ・21ボランティアメンバーに,メールの一斉送信をします.それを見て,御応募ください. ただし,上記GoogleFormの情報の更新を優先します. 悪しからず,御了承ください.
    (3) FAXや郵便による方法
    紙の節約の観点から,基本的に,印刷物の郵送は,いたしません. ただし,11月3日のスペシャルオリンピックスや,開催期日未定のグランディ・21フェスティバルなどの主催あるいは共催の事業については,印刷物での告知もいたします. その場合は,FAXや郵便での申込は可能です. そのほかの活動については,FAXや郵便にてお問合せください.折り返し,御連絡いたします. 特に赤字の「大型映像装置操作」については,FAX等で事前に申し込んで頂いても結構です. 電話での御連絡には対応できませんので,悪しからず御了承ください.

以前のページはこちら

グランディ・21ボランティア

〒981-0122
宮城県宮城郡利府町菅谷字館
宮城県総合運動公園内

TEL 022-356-1122