本文へスキップ

宮城のスポーツボランティアをリードする Grande21 Volunteer

ひとに優しい「おもてなし」の グランディ・21ボランティア

グランディ・21ボランティアのホームページへようこそ.
2021年には宮城スタジアムを会場にTOKYO2020東京オリンピックパラリンピックサッカー競技が行われました.
2022年3月,福島県沖地震が発生し,メインスタンド2層部分が崩壊するなど,大きな被害にあいました.
修理などに2024年いっぱいかかり,ようやく使用を開始することができました.
2025年,ベガルタ仙台のホームゲームが開催されて,子どもたちの声が響き渡るスタジアムに,戻りました.
さあ,スポーツボランティアを,始めましょう! 続けましょう!

以前のページはこちら

お知らせtopics

グランディ・21ボランティア 2025年度活動開始(情報はこちら)
2025年の活動は既に,3月1日のベガルタ仙台戦から始まっています.
2025年4月19日以降の主な予定を掲載しました!
ボランティアの応募方法も掲載しました.


グランディ・21ボランティア総会開催!
3年ぶりに,グランディ・21ボランティア総会を開催します.
2025年2月15日(土)午後,開催予定です.
詳細は各ボランティア宛に連絡します.


新着情報news

2025年1月4日
グランディ・21ボランティア総会を,2月15日(土)13:00から,Q&Aスタジアム内インタビュールームで開催します.
総会終了後,大型映像装置操作とスタジアム見学案内の研修会を実施します.
2025年1月1日
あけましておめでとうございます.
今年はベガルタ仙台戦が3月1日にあります.そのボランティア募集から始めます.

以前のページはこちら

グランディ・21ボランティア

〒981-0122
宮城県宮城郡利府町菅谷字館
宮城県総合運動公園内

TEL 022-356-1122